The 免許 免許取得応援                  

 教 程 23  乗車と積載 けん引

The免許 免許取得応援 学科教室2段階教程23



見たい教程をクリックしてください。

|教程1|教程2|教程3|教程4|教程5|教程6|教程7|教程8|教程9|教程10|

|教程17|教程18|教程19|教程20|教程21|教程22|教程23|教程24|教程26|

◎乗車・積載の方法

 原則 人は座席 荷物は荷台か座席

 例外 荷物の>見張りのため最小限度の人を荷台に乗せることができる。
許可はいらない>

※注意 見張りは○  積み卸しは×

特例 
荷台や座席でないところに荷物を積んだり、荷台に人を乗せることができる。

出発地の警察署長の許可が必要である。到着地ではない。


◎積載の制限   

  長さ 高さ 注意点
大型自動車
中型自動車
普通自動車
大型特殊車
自動車の幅以下
プラスなし
自動車の長さ×1.1以下
プラス10%
10mのトラックで1mまでOK
大型・中型・大特
地上3.8m以下 普通車
地上3.8m以下
(三輪・660cc以下)
地上2.5m以下
高さは地上から
荷物の高さではない
普通車は2つの数字
があるから注意
(普通貨物も)
大型二輪車
普通二輪車
原 付
積載装置の幅より 左右に0.15m以下
(両方合わせると0.3m)
積載装置より
0.3m以下
地上2.0m以下 数字はピッタリまでOK

こどもの人数の数え方  
12歳未満のこども3人を大人2人と計算する。 ※未満だから12歳は大人として計算

積載物の重量や長さが制限をこえる場合は出発地の警察署長の許可をもらう。
 
それにプラスして 昼間は0.3m平方以上の赤色の布をつける。(色に注意 赤!)                          夜間は灯火または反射器をつける。


◎けん引

故障車を車輪をあげないでロープでけん引するとき(注意点は3つ)

 @安全な間隔 5メートル以内(以上ではない)
 Aロープに白い布(0.3m平方以上以上)(色に注意 白だ)
 B故障車には運転できる免許を持っている人が操作すること。

後輪をあげてけん引するとき
 前輪が故障車の中心線に平行となるようにハンドルを固定する。

制限
 大型・中型・普通・大特・・・・・2台まで
 大型二輪・普通二輪  ・・・・・1台まで
 長さは          ・・・・・25m以内

学科教室へ戻る ページトップへ戻る